新社会人VS最推しバナー

4月下旬。某生放送で以下の映像が流れます。


www.youtube.com

 

これが戦いの火蓋となったのでした。

 

 

お久しぶりです。

ここ一か月忙しいんだか暇なんだかよくわからない日々を過ごしてきました。少なくとも元気にはやっています。

 

さて、私がボカロ系音ゲー、通称プロセカの沼にどっぷりとつかっているということは今までの記事にもちょくちょく載せておりましたので皆さんご存じのことかと思います。

音ゲーとしても様々なボカロ作品に触れることができるということで音楽の幅が広げることができていますがこのゲームの真髄はゆかいなキャラクターが魅せるストーリーになります。5ユニットあってどれも濃厚な話が展開されています。ぜんぶ名作です(ぜんぶ読めているとは言ってない)

 

f:id:gentmr9517tktms:20230530001822j:image

 

そしてこちらが私の最推し、草薙寧々さんです。かわいいね。

私はダショ(ワンダーランズ×ショウタイム)の箱推し、特に寧々ちゃん推しとして日々大騒ぎしています。

 

 

さて、当ゲームでは大体10日ごとにイベントが代わる代わる開催されます。基本的に各ユニットのストーリーが更新され、最終日にそれに合わせた新曲が公開されます。イベントは基本的にどれだけ音ゲーをプレイしポイントを稼いだか、というマラソン式で進みます(別のタイプもあるが今回一ミリも関係ないので省略)。今回私が沼につかってから初めての推しバナーイベント(つまるところ寧々ちゃんが主役となるイベント)が行われました。今回はそれの感想戦になります。

私は基本的にワンダーランズ×ショウタイムというユニットが大好きなのでダショ主役イベントは基本的にちまちま走っていた(なんなら卒制直前もまあまあガチっていた)のですが本腰入れて走るのは今回が初めてとなります(この前の天馬司イベもそこそこ頑張りましたガチャでキャラを引くという過程を踏んでいないので本腰を入れるには当てはまらない)

 

さて、イベントマラソンには以下のブースト機能があります。

・編成の倍率&総合力

・スタミナ消費

・選曲

 

編成の倍率、というのはつまりどれだけ良いキャラを持っているか。という話になります。今回でしたらワンダショの皆様とピュア属性(ユニットとは別に各キャラには5種類の属性が割り当てられているぞ)が特攻でしたのでワンダショでピュア属性なカードでレア度の高いものを持っていた方が有利、という話です。(ちなみにユニット&属性が完全にマッチした組み合わせを5体そろえると250%の倍率がつく)さらに今回のイベントでガチャに追加されたカードは凄まじい特攻性能を見せるのでぜひ入手したいところです。

今回は最終的に倍率296%でプレイしました。ガチャ100連(今回はどうしても寧々ちゃんを引きたかったので天井までどうにかなるよう200連分ため込んでいた)で寧々類が引けたのが大きかったですね。KAITOさんも欲しかったけどそのためだけに追うのはさすがにリスクが大きすぎるので断念。残りメンバーも星3司えむ(司に関してはセレクトガチャでひな祭り司ゲットしたので終盤はそれに変更)、それに二周年のミクさん(髪型解放済)の五体で編成していました。ミクの所がダショのバーチャルシンガーだったらもっと伸びてた(エリアアイテムのダショonly編成ボーナスがまあまあでかい)のでそこだけ妥協点です。

 

スタミナ消費、というのはつまり一回の音ゲーにどれだけスタミナを消費するのか、という話になります。スタミナを多く消費すればするほどもらえるポイントも上がります。ただ一回に大量のスタミナを消費すればいいか、と言われるとそうでもなく、スタミナ消費量が上がればあがるほど、スタミナ1つに対するポイント効率が下がってきます。基本的にはスタミナを一回に3使うやりかたが燃費が一番いい形になります。ただやはりスタミナを多く使えば使うほど爆発力は高くなりますので、高順位を目指すとなると一度に5消費するやりかたや最大の10消費するやり方などをせざるを得なくなります。私は序盤は3消費、中盤以降は5消費で永遠にやっていました。このくらいの順位なら5消費が丁度いいのだと思います。

 

最後に選曲についてです。なんだかんだこのゲームには大量の楽曲が収録されていますが、その中にも効率のいい悪い曲というものは存在します。スタミナを大量に消費してポイントを稼ぎたいのであれば短い曲を、スタミナの燃費を良くしたいのであれば長い曲をやるのが定石とされています。

私は特に選曲固定でやっていたわけではありませんでした。同じ曲ばっかりだとどうしても飽きてしまいますからね。効率的にはよいとは言えませんが正直編成やスタミナ消費に比べると選曲によるポイントの差なんて微々たるものなのでこれでいいと思います。モチベーション維持だいじ。まあ選曲はマルチ相手が決めることもあるので曲はまあまあ偏りました。効率曲の「独りんぼエンヴィー」「ロストエンファウンド」のほかには近日追加された「シャンティ」「エターナルアリア」そしてなぜか「ももいろの鍵」あたりのピック率が高かったような気がします。私は効率曲の中で一番楽しい「君色マリンスノウ」をちょくちょく選んで遊んでいました。絶妙な難易度で楽しいんだよなあれ。

 

 

プレイ時間ですが雑に考えて20~25時間ぐらいだったと思います。イベントは10日間行われたので一日二時間ぐらいです。思ったより少なかったですね。終盤まあまあサボっていたので真面目にやってたら30時間ぐらいはやれたと思います。まあいいんだけども。

 

プレイ周期は1セット10曲(30~40分)を一日に何セットか行う、という形をとりました。僕の使っているスマホが19年度製IPhone10Rということもあってそろそろボロが近いんですよね。長く音ゲーやってるとすぐ機種が熱くなってプレイに支障がでるのでそのぐらいのタイミングで確実に休憩をいれないといけないのでした。まああまりやり続けても集中力が続きませんし、このぐらいで確実に中断する!という気概をもってやれたのはよかったのではないかと思います。

 

順位のほうは2000位以内を目標とし、マラソン中は大体1500~2000をうろちょろしていました。中盤の木曜あたりで1500がド安定になってきたのでこれペース上げすぎたな…ということでサボりがちになってしまいました。(2000の次のラインとして1000以内、つまり最終三桁が存在するがそこに行くには今回の倍ぐらいプレイしないといけないのではなから眼中には入れていなかった)。結果として最終日はまあまあギリギリの戦いとなってしまったのが少し悔やまれます。もう少し余裕をもってゴールしておきたかったところです。

 

とはいえ最終的に1851位、800万ポイント獲得しての完走となりました。

 

f:id:gentmr9517tktms:20230530002307p:image

 

目標となる2000位以内を達成したことはとても嬉しく思いながらも、中盤~終盤まあまあサボってしまったことには若干の悔いが残っています。とはいえその期間で同じように頑張ってももらえる称号は同じであるため効率的には今回の動きでよかったのだと思います。

これを社会人になって初めてのイベントで達成できた、というのは本当に運が良かったからなしえたことであると思っています。丁度仕事が少なく定時通勤が余裕な時期であったこと、バス通勤(あと半月もしないうちに車が来る予定である)のため通勤時間をイベントに費やせること。そもそもガチャ運がまあよかったこと。これら一つでも欠けていたら2000位称号獲得は難しかったでしょう。それと同時に社会人である以上はこれ以上のランクは無理だろうなあ、という現実をみることにもなりました。一日あと一時間頑張って周回効率も最高のものにしたらもしかするかもしれませんが…そこまでする気力と金が僕にあるとは思えんのだ…。

 

あとプレイしていく中で自分の腕が上がっていくのを実感できるのは嬉しいですね。始めた当初は難易度25すら覚束なかったのに今では28~29が適正難易度に。この間遂に初音ミクの消失エキスパートをクリアできたのはとてもうれしかったですね(こんなこと言っているが高難易度楽曲には全く歯が立たないので別に上手な方というわけではない)

 

以上が音ゲーとしてのイベントの感想になります。次回はイベントストーリーやら新曲やらの感想になります。ただただやかましいオタクが大騒ぎしているだけなので未履修の方はなんのこっちゃわからないと思いますがお許しください。あとがっつりネタバレ踏むと思いますのでご注意ください。

 

 

次回に続きます